
■スペイン国際交流員との交流会
日 時:11月17日(木)新南陽ふれあいセンター 13:00~16:00
参加者:23名(AYSA14名、一般9名)(男性11名、女性12名)
<内容>
1. スペイン文化の映像を用いた紹介・・・マリオ・ルビオ交流員
2. フラメンコ実技練習・・・・・・・・・指導マリア・ルビオ交流員
3. 和楽器演奏・・・・・・・・・・・・・岩本、門司
4. スペイン料理調理実習・・・・・・・・指導マリア・ルビオ交流員
5. 交流会・・・・・・・・・・・・・・・調理実習の場で個別に実施
★交流会場及びその後の意見では、多数の参加者の方からご好評をいただきました。
又、次回の開催を期待する声もあがっています。






■第18回 外国人による日本語弁論大会
日時:平成28年10月29日(土)
徳山大学で開催された『外国人による日本語弁論大会』でAYSA賞を授与しました。


■留学生対象工場見学を実施しました。
日時:平成28年8月2日(火)
内容:徳山大学留学生5名と大晃機械(株)(熊毛郡田布施町)を見学しました。

■28年度 小学生のための算数教室を開催しました。
日時 : 平成28年7月21日(木)22日(金)25日(月)26日(火)各日13:30から15:00
対象 : 小学1年生~6年生
場所 : 周南市今宿小学校児童クラブ


■23年度 小学生のための算数教室 「夏休み さんすうQQ舎」 を開催しました。
対象 : 小学3年生~6年生
日時 : 7月23日(土)、24日(日) 13:00~16:00 全6時間
場所 : 周南市市民館 1F大会議室
費用 : 無料
定員 : 40名(申し込み先着順)
■徳山大学主催「日本語弁論大会」支援、AYSA賞贈呈
徳山大学で行なわれる「日本語弁論大会」を支援しています。
![]() |
![]() |
2009.11.08 第11回大会 | 2010.11.06 第12回AYSA賞受賞 レティ・タンニャンさん(ベトナム出身) |
■留学生対象研修「日本の企業文化の理解」講義と企業訪問
![]() |
![]() |
2009.07.31 あさひ製菓(株 ) 菓子乃木本店訪問 |
2010.08.03 (株)シマヤ第3工場訪問 |
■平成22年 夏休み中1応援塾
![]() |
![]() |
2010.07.11 親子説明会 | 2010.07.21~31 開塾、授業風景 |
■平成21年 中国山東省青島市への技術者派
![]() |
![]() |
2009.01.10~14 事前調査 | 2009.07.19~23 青島新天地静脈産業公司との打ち合わせ |